「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」等に定められた方法で試験を行い評価します。
サービスの概要
当社は有害物質等の含有量や種類などを分析いたします。
サービスの詳細
<主な業務>
- 溶出試験
- 燃え殻、汚泥を一定量の純水と振とうし、埋め立てられた産業廃棄物から雨によって有害物質が溶け出すか類似条件で試験します。
- 含有試験
- 廃酸、廃アルカリ等の含有試験を行い、廃棄物自体にどの程度有害物質が含まれているか試験します。
<法令関係>
- ○産業廃棄物含有試験(廃酸、廃アルカリ) 基準値:S48.02.17 総令第5号 検定方法:S48.02.17 環告第13号
- ○産業廃棄物溶出試験(汚泥、燃え殻、ばいじん、鉱さい) 基準値:S48.02.17 総令第5号 検定方法:S48.02.17 環告第13号
- ○特管物(燃え殻・ばいじん・鉱さい/燃え殻・ばいじん・鉱さい処理物(廃酸・廃アルカリ以外)) 基準値:S48.02.17 総令第5号 検定方法:S48.02.17 環告第13号
- ○特管物(燃え殻・ばいじん・鉱さい処理物(廃酸・廃アルカリ)) 基準値:S46.09.23 厚令第35号 検定方法:S48.02.17 環告第13号
- ○特管物(廃油(廃溶剤に限る)処理物(廃酸・廃アルカリ)) 基準値:S46.09.23 厚令第35号 検定方法:S48.02.17 環告第13号
- ○特管物(廃油(廃溶剤に限る)処理物(廃酸・廃アルカリ以外)) 基準値:S48.02.17 総令第5号 検定方法:S48.02.17 環告第13号
- ○特管物(汚泥/汚泥・廃酸・廃アルカリ処理物(廃酸・廃アルカリ以外)) 基準値:S48.02.17 総令第5号 検定方法:S48.02.17 環告第13号
- ○特管物(廃酸・廃アルカリ/汚泥・廃酸・廃アルカリ処理物(廃酸・廃アルカリ)) 基準値:S46.09.23 厚令第35号 検定方法:S48.02.17 環告第13号
備考
有害物質 | 溶出試験物質 | 含有試験物質 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
汚泥 | 燃え殻 | ばいしん | 鉱さい | 廃酸・廃アルカリ | 廃油 | |
水素イオン濃度指数(pH) | − | − | − | − | (*) | − |
アルキル水銀化合物 | 不検出 | − | 不検出 | 不検出 | 不検出 | − |
水銀又はその化合物(†) | 0.005以下 | − | 0.005以下 | 0.005以下 | 0.05以下 | − |
カドミウム又はその化合物 | 0.09以下 | 0.09以下 | 0.09以下 | 0.09以下 | 0.3以下 | − |
鉛又はその化合物 | 0.3以下 | 0.3以下 | 0.3以下 | 0.3以下 | 1以下 | − |
有機燐化合物 | 1以下 | − | − | − | 1以下 | − |
六価クロム化合物 | 1.5以下 | 1.5以下 | 1.5以下 | 1.5以下 | 5以下 | − |
砒素又はその化合物 | 0.3以下 | 0.3以下 | 0.3以下 | 0.3以下 | 1以下 | − |
シアン化合物 | 1以下 | − | − | − | 1以下 | − |
ポリ塩化ビフェニル | 0.003以下 | − | − | − | 0.03以下 | 含有 |
トリクロロエチレン | 0.3以下 | − | − | − | 0.3以下 | 含有 |
テトラクロロエチレン | 0.1以下 | − | − | − | 1以下 | 含有 |
ジクロロメタン | 0.2以下 | − | − | − | 2以下 | 含有 |
四塩化炭素 | 0.02以下 | − | − | − | 0.2以下 | 含有 |
1,2-ジクロロエタン | 0.04以下 | − | − | − | 0.4以下 | 含有 |
1,1-ジクロロエチレン | 0.2以下 | − | − | − | 2以下 | 含有 |
シス-1,2-ジクロロエチレン | 0.4以下 | − | − | − | 4以下 | 含有 |
1,1,1-トリクロロエタン | 3以下 | − | − | − | 30以下 | 含有 |
1,1,2-トリクロロエタン | 0.06以下 | − | − | − | 0.6以下 | 含有 |
1,3-ジクロロプロペン | 0.02以下 | − | − | − | 0.2以下 | 含有 |
ベンゼン | 0.1以下 | − | − | − | 1以下 | 含有 |
チウラム | 0.06以下 | − | − | − | 0.6以下 | − |
シマジン | 0.03以下 | − | − | − | 0.3以下 | − |
チオベンカルブ | 0.2以下 | − | − | − | 2以下 | − |
セレン又はその化合物 | 0.3以下 | 0.3以下 | 0.3以下 | 0.3以下 | 1以下 | − |
ダイオキシン類(含有量TEQ/g) | 3ng | 3ng | 3ng | 3ng | 100pg | − |
引火点(℃) | − | − | − | − | − | (*) |
- ※1(*):廃酸・廃アルカリはpH≦2または12.5≦pH、廃油≦70℃、その他は関連の判定等で必要項目。
- 2 :数値以下で判定。不検出は0.0005mg/L未満。
- 参考:汚泥 含水率85%以上、全油分5%以上。燃え殻 熱灼減量10%以上のものは埋立処分できない。
- 3(†):水銀を15mg/kg(15mg/L)超えて含有するものは「水銀含有ばいじん等」として扱われる。
![]() |
![]() |